中学校入試の算数で必ず登場する「計算問題」を得意にする「3つのルーティーン」  

中学校入試の算数で必ず登場する「計算問題」を得意にする「3つのルーティーン」

中学入試の算数では、「計算問題」は必ず出題されます。計算問題は訓練することでスピーディーに全問正解することができるようになります。計算問題が得意になれば、計算問題で確実に点数を稼ぐことができるうえに、後半の他の設問に時間をまわすことができます。

毎日計算問題に取り組む

中学入試の算数で出題される計算問題の正答率を上げるためには、「夏井塾が目指すもの」にも触れていますが、とにかく繰り返し訓練を重ねる必要があります。計算は筋トレと同じで1日サボると復元するまで3日かかってしまいます。中学を受験するにあたり、学習塾に通っていて、算数を受講しているという場合でも、多くの学習塾で課されている計算ドリルは必要量に達していないことがほとんどです。塾に通っているからと言ってそれだけで満足せず、+αで毎日きちんと計算問題に取り組み、練習を積み重ねていくことが大切です。

筆算と式を分けて書く

算数の計算問題を解くときに、筆算と式を乱雑に書いていませんか?
計算式と筆算をきちんと分けて書くことで、記号やケタ間違いのケアレスミスを防ぐことができ、計算の確認をする際に見やすくなり見直しを効率的に行うことができます。特に家庭学習時など、入試本番でないからといって乱雑に計算していると、入試本番でいつもはしないミスをしていることに気が付くことができなかったり、確認のために計算を見直そうと思っても、見直しに時間がかかってしまったりしてしまいます。家庭学習や学校のテストでも、中学入試本番を想定して、見やすく解きやすくするために筆算と式は必ず分けて書くようにしましょう。

時間を意識する

毎日計算問題を解くということに慣れてきたら、時間を意識して解いてみましょう。中学入試は時間とのたたかいです。序盤の計算問題で時間がかかりすぎてしまっていては、後半にある解けるはずの問題まで解くことができなかったり、少し考えれば分かる問題も時間がない故に落としてしまったりします。計算問題をはやく解くためには、途中式をなるべくまとめて書いて1問にかかる時間を短縮することも必要です。途中式をまとめると符号間違い、写し間違いといったケアレスミスも少なくすることができます。ゆっくり時間を気にせず解いたときと時間を意識した時とでは正答率は変わってくるものです。焦らずに問題に向き合うことができるように、常に時間を意識して問題を解けるようにしましょう。

当塾の取り組み

毎日時間を意識して計算問題に取り組み、きちんと式と筆算を分けて書くことで、ミスを極力少なくし、スピーディーに計算問題を解くことができるようになります。当塾では完全1対1の個別指導1人1人に合わせた完全オーダーメイドの授業を行っております。自分だけでは気付くことのできない弱点を見つけたり、苦手な部分の類似問題をこなすことで計算問題を得意にすることができます。当塾の授業は夏井算数塾・個別指導はココが違う!にある通り、効率的な授業で復習もしっかりできるシステムとなっております。

また当塾はオンラインでも教室同様の授業を行っております。中学受験算数の成績を「オンライン個別指導」で伸ばすことができる3つの理由でもあるように、勉強し慣れた環境でより集中して学習に取り組むことができ、通塾の必要もないので通塾の時間をなくし、体力の消耗もすることなく勉強することができます。

まとめ

受験勉強は日々の積み重ねです。塾に通っているからといって疎かにしたりせず、毎日コツコツと計算問題を解くことによって、中学入試の算数において安定した得点源を養うことができるので、まずは家庭学習を定着させていきましょう。

 

開講講座:オンライン算数個別指導「ウィズ・ユー」

2画面を達成し、電子黒板のシステムをそのまま使用した画期的なスタイルを実現し、時間・場所問わず受講でき、費用も最低限に抑えるシステムで実際の教室で受ける授業が、オンライン個別指導でほぼ100%体現できる講座です。